※本記事はアフィリエイト広告を利用しています(PR)
「ポイント投資」の良さについて
ポイント投資の最大の魅力は、自分の現金ではなくポイントで投資できるため、精神的な負担が少ないことです。
- お財布に負担がかからない
貯まったポイントをそのまま投資に使えるので、現金を使わずに始められます。 - 初心者でも始めやすい
少額から投資体験ができる(例えば100ポイント~)ので、リスクを感じにくく、気軽に挑戦できます。 - ポイントを有効活用できる
キャッシュレス決済で貯まったポイントを投資に回すことで、日常の支払いが将来の資産作りにつながります。
日々のお買い物でたまったポイントを使い、リスクを抑えながら投資を学び、ポイントをお金のように育てる仕組みを体験できるのが、ポイント投資の魅力です。
【やってみた】STEP1:メインポイントを「青と黄色のVポイント」に設定
まずは、メインポイントを何にするかを設定する必要があります。
メインポイントは、ログイン後の当社PCサイト>ホーム画面「ポイント」をクリックし、「ポイントサービス」画面の「メインポイント設定」より設定可能です。
※メインポイントは、変更のお手続き完了後、即反映されます。


527ポイントたまっていました。

【やってみた】STEP2:「Vポイント投資」をする投資信託、株式をチョイス
case1. 国内株式の買付
国内株式を検索して、注文入力画面に行き、「ポイント利用」を「利用しない」→「利用する」に設定すると、どれくらいのポイントを利用するか聞かれます。

S株(1株~購入可能!)でも、設定できます。

case2. 投資信託の買付
「三菱UFJ−eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」をVポイントで買ってみました。
「投資信託」→「オルカン」で検索です。
検索できたら、「買付」ボタンを押します。

「買付金額」に保有ポイントでまかなえる金額を入力し、「ポイント利用」に同額を入力します。
私は今回500円分購入することにしました。

取引パスワードを入力して…
「注文確認」ボタンを押して…

最終確認画面が表示されます。
問題なければ、「注文発注」ボタンを押します。

これにて注文完了です!
お疲れ様でした!

「注文照会」ボタンを押すと…

500円分注文できていて、利用ポイントも500ポイントであることが確認できます。
どれくらい増えるの?
三菱UFJアセットマネジメントのeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の公式ページを確認すると、1ヵ月の騰落率(分配金再投資)は+2.71%。
これはどういうことかというと、直近1ヵ月で、基準価額(分配金を再投資した場合)が 2.71%上昇したことを表します。
※オルカンは分配金を出していないため、実質的には基準価額の値上がり率を示しています
※基準日:2025年08月19日
もし1ヵ月前に 10万円 をオルカンに投資していたら…
10万円 × (1 + 2.71%) = 10万円 × 1.0271 = 102,710円
→ 1ヵ月で 2,710円のプラス。
これはあくまで直近1ヵ月の実績であり、今後も同じペースで上がるとは限りませんが、1つの参考までに。
なお、5年の騰落率(分配金再投資)は+153.32%。つまり、
もし5年前に 10万円 をオルカンに投資していたら…
10万円 × (1 + 153.32%) = 10万円 × (1 + 1.5332) = 253,320円
→ 5年間で 153,320円のプラス。
ポイント
- 長期で保有するほど、複利効果や市場の成長の恩恵を受けやすくなります
- 過去の実績が将来の成果を保証するものではありません
- 投資は自己責任で行い、リスクを理解した上で判断していただきますようお願いいたします
まとめ
もし貴方が
- Vポイントを貯めている
- 「自分のお金を使うのは不安だけど、ポイントなら試してみたい」と思っている
- SBI証券や三井住友カードを活用している
これらに当てはまるなら、Vポイント投資を試してみる価値は十分にあります。
ポイントを使って投資を体験することで、投資の仕組みや楽しさを実感できます。
さらに、少しずつお金やポイントを増やすことに挑戦しながら、無理なく自分のペースで資産形成に取り組むことが可能です。
この記事が、貴方の資産形成の第一歩や、小さなきっかけになれば嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
投資には価格変動や元本割れのリスクがあります。ご自身の判断と責任で行ってください。